新しい免許を取得したら毎回「初心者」になってしまうのか問題

バイク

四輪の普通免許を持っている状態で二輪免許を取得したり、逆に二輪免許を取得した状態から四輪免許を取得する際には学科試験は免除されます。

では、初心者運転期間はどうなるのか。

今回は、新たな免許を取得した場合、また「初心者」になってしまうのか調査しました。

新たに免許を取得した場合は?

普通二輪、大型二輪、普通(四輪)等の免許を新しく取得した場合は、かならず1年間は初心運転者期間となるようです。

気になるは何か違反行為をしてしまった場合に「初心者運転講習」となってしまうのかという点だと思います。

これに関しては、初心運転者期間にそれぞれの免許種別に対応する車種による違反の累積点数が3点以上の場合、初心者運転講習の対象となります。

ただし、1回の違反が3点以上の場合は一発で初心運転者講習というわけではなく、4点以上になった場合が対象となります。

これを踏まえると、普通免許を数年持っている方でも、新たに二輪免許を取得して、二輪車で違反を起こした場合は、初心運転者講習が必要になります。

新たに普通二輪免許を取得したからといって、四輪車で違反をしても初心者講習にはならないということのようです。

初心者になるは上位免許の場合らしい

免許車種が違う場合は問答無用で「初心者」となってしまうようですが、同一車種の場合は異なってくるようです。

例えば、普通二輪免許を持っている方が大型二輪の免許を取得した場合、大型二輪の違反は初心者講習の対象となります。

ここで興味を引いたのは、上位免許の強さです。

免許なしの方がいきなり大型二輪を取った場合でも、大型二輪の違反のみが初心者講習の対象となるようです。

これって不思議じゃないですか?

大型二輪の免許を初取得したら、大型でも普通でも二輪の初心者なのは間違いないのに原付や普通二輪の違反は初心者講習の対象にならないんですよ?

・・・とはいえ、大型二輪免許を取ってその期間に普通二輪を買う人ってそもそもいないって話か。大型取る人は大型取りたいから取るんだもんなー。