車を購入する前に、自分の運転スキルを知っておきたいと思い、練習をしてきました。
まずは、自動車教習所で貸しコースがあると聞き、そちらを受講してみました。50分1コマで値段はなんと貸車付で3.500円、コースだけなら2,500円ととてもリーズナブル。条件としては、講師はつかないので、助手席に3年以上の運転経験を持つ者がいないといけないようでした。
よく運転している友人に事情を説明し、快諾いただいたので、早速予約へ。何かあっても嫌なので当然貸車でのコース予約を試みるも、空きがなく、コース予約のみなら可能とのことでした。その友人に車を利用させてくれないとかお願いしたところ、こちらも快諾。持つべきものは友達である。
早速行ってみると、コースが狭く、教習車は多いイメージでした。私が通っていた教習所はもう少し広かった気がする。教習車が多いのはおそらく時期的なものですかね。(私も大学卒業前に親から取っておいた方が良いと言われて取ったなぁ。。。結果的には全く運転してないけど。)
コース利用の結論としては、教習中の方がたくさんいて、ちょっと恐ろしいものの、隣の友人が心強く、安心して練習できたと思います。カーブの時のハンドル感覚や道路の真ん中を走る感覚をメインにしていたいので、車庫入れは2回くらいしかやらず、縦列駐車なんてしなければいいと割り切って全くやりませんでした。時間が限られているので、選択と集中は大事。
コース利用にて、案外運転できるかもと暗示にかかった私はレンタカーを借りて、ゴルフのショートコースへ行ってみようと計画しました、これが後の大惨事になるとは知らずに。。。
レンタカーの巻
ゴルフって、基本的には車がないと不便なところが多いです。打ちっぱなしにしても、公共交通機関でアクセス楽々ってのはあまり見かけない気がします。手ぶらなら特に問題ないのですが、ゴルフ用具一式って結構重たくて、長距離しんどいんですよね。
話がそれましたが、私が目をつけたショートコースも自宅からの距離は遠くないものの、公共交通機関だけで行くとなると、最寄り駅から徒歩で30分程度かかる場所にありました。これはもうレンタカーの絶好の機会である、と。車の練習もできて、ゴルフもできて最高、と。
普段運転しない、ペーパーな友人を誘い、二人でレンタカーで行く計画をたてました。教習所コース利用の分、直近でいうと私の方が運転しているので、運転手担当は私となりました。ですので、人生初のレンタカー予約なども私で行いました。言うて、ネットでぽちぽちしただけなんですけど。
ショートコース当日、レンタカー屋に集合し、レンタカーの説明を受け、いざ出発です。保険に関しては手厚いものに入りました。(物損等の上限解放以外の保険は全てつけたと記憶しています。)レンタカー屋から目的地までは約10数キロ。初心者でも40分もあれば着く距離です。
教習所コース利用の時とは別の車であるため、初めはアクセルやブレーキに苦戦したものの、10分程度で普通に走れるようになりました。
慣れてきたタイミングが一番油断していて危ないって言うじゃないですか。その時事件は起こったのです。まずはこちらをみていただきたい。

なかなかやってますでしょう?どんなところで事故ったのか具体に説明します。片側1車線のそれなりに交通量の多い道でした。周りの方々は慣れているため、なかなかのスピードですれ違っていきます。なんとなくスピードを落とすことが憚られ、S時を曲がる際に対向車に気を取られ、ガードレールに並行走行してこうなりました。車内にも嫌な音が響いていました。
事故発生したらその場ですぐに110番、その後で事故受付センターへ電話と言われていたものの、交通量が多く、その場で止まることができないため、適当に走らせてコンビニ駐車場に止めて電話しました。所管の警察が現れるまで約30分。精神状態が落ち着かず、ひたすらタバコを吸い続けていました。
警官と合流し、現場検証ですが、車通りが多く、車を停める場所もないのでで歩いて向かいましょうと言うことでした。うむ、私の判断は間違っていなかった。ぶつかった場所まで歩き事故状況を説明、物損がガードレールなので、場合によっては数日後に役所から電話があるかもと言っていましたが、結局かかってくることはなく、保険屋と会話してそのままクローズされたんだと思います。
自動車の購入について
自分の運転スキルを思い知り、なかなか購入に踏み出せずにいる状態です。出張型ペーパードライバー講習というものがあるようなので、こちらを利用してみてから購入については再度検討したいと思っています。
一度経験したので、レンタカーのような車体に大きな傷を残してしまうような事故は起こさないと思うものの、細かな傷はつけまくりそうなので、すぐ乗り換える用の練習用として安い中古車を探してみるのも良いかなと思っています。
好きな車の方が注意するとか諸説ありますが、そもそもの運転スキルがね。。。